総裁選 他

総裁選 福田氏・麻生氏の街頭演説等TVで見た。
堅実・調整・共生・松 福田氏
劇場・発言・行動・桜 麻生氏の印象を得た。
皆さんも同じでは?
圧倒的、福田氏の有利の中、自民県連の多数が、党員の意向を聞く動きに出ている。国民の意見を聞くという流れでは、たいへんいい流れだ。
今回、派閥の理論の問題が、再燃をしている。
しかし、現実に派閥の理論だろうか。
突然、安倍総理の辞任と内閣支持率の低下等で「国民が何を望んでいるか」方向性を感じ取ったのでは?
さて、今回の街頭演説で、皆さん何か気付きませんでしたか?
2人の後ろに、小池百合子議員がいたことを。
中東・外交通であるのは、承知しているが、新進党・保守党・自民党と渡り歩きながら、知らぬ間に政権の中枢に?
今回、街頭演説の車の上にいたのは、何か、党の役員でもしているのか?
総裁選終了後、国会論争が本格的になる。
メインは、年金とテロ特措法。
インド洋の給油は、日本の国際貢献で各国も評価はしている。
民主党も、かっての社会党のように、何でも反対ではなく、どういった国際貢献をしていくのか、メディアを利用するなど、その政策を見える形で提言をしてほしい。

Follow me!

前の記事

自民党総裁選、9月議会

次の記事

敬老会N.2 他