秋のイベント 他

秋のイベントの最中のため、市内各所へ。
10/27(土)
10:00 コスモス祭(長島遊館広場) 
    雨のため人の入りはイマイチ。押し寿司他購入。
11:00 コスモス祭(桑名上之輪)   〃
    ミス桑名と入れ違い、下が雨でベタベタのため
   「ヒールで行けるのか?」と思い次ぎの会場へ。
    川えび・自然薯を買う。両方美味で、夜に自宅でビールのツマミに。
14:00 コスモス祭(長島遊館広場)
    餅つきを手伝いに行く。
    この頃には、やや少ないが人はマズマズ。
    図書館のイベントに合わせて、餅つきをしているのですぐになくなる。
      ※その他、市内各所で情報収集。
10/28(日)
10:00 みのり作業所30周年イベント・地域交流会
  ※開会の通所者によるミニコンサートを聴き・ケーキ他を購入後に津へ
11:15 暁高校サッカー部選手権二次リーグ応援(津市海浜公園)
  ※今年の選手権予選は見ているとおもしろい。
   強豪校が、引き分けたりしている。
      (後半途中からトンボ帰りして)
13:30 昨日に続き「コスモス祭(長島遊館広場)」の餅つき手伝い。
  (晴天のため大盛況、大行列。)
15:00 長島フットサル大会見学・応援(長島中部小)
  (幼年から大人・家族で集う大会、地域性が強く感じられる。)
17:00 地元の方にお誘いを受け、30名の方と懇親。貴重な時間。 
 この2日間の発見他
  「桑名の自然薯・川えびは美味」
   自然薯を天ぷら料理に使うことも上之輪コスモス祭で試食で知る。
 桑名市内でイベント盛んです。市民の皆さん、出かけましょう。
 桑名の新たな魅力を発見します。
※亀田兄弟・長男の記者会見が先週末ありました。
 20才の青年の普通の顔をしていた。
 厳しく温かく今後は見守っていきましょう。
 ただ、TBS、きちんとコメントしろ。報道記者・機関と社会の関係
  TBS×ミャンマーで凶弾に倒れたジャーナリスト
 この違いをよく考えよう。

Follow me!

前の記事

くわな教研NO.2 他

次の記事

地域審議会・大学駅伝