コスモス満開
上之輪、長島図書館の周辺のコスモスが満開です。
あまり花には興味がありませんが、きれいなものはきれいです。
長島図書館に隣接しているコスモスは、水郷テラスで休憩がてら立ち寄るにはいい場所です。
県道水郷公園線(名阪長島インター~長島温泉)からも見え、時折、減速して振り返る車もあります。事故心配!
さて、最近、多度・桑名の方からも「話がしたい。」と連絡があり、お会いする機会が増えました。少しづつ、桑名全区になりつつあります。
イベントで合うことも多く、その際にもいろいろ話をします。
桑名の将来をそれぞれ語られ、有言実行の方はやはり違うと感じます。
それぞれに地域性があり、私にとっても初耳のことも多々。
桑名・多度・長島の合併前のまちづくりを尊重・整理・精査・発展・連携することが重要で、全てひとつの方式にするべきではないと話をすると感じます。
昨日も午後、偶然その地域にちとって「まちづくりのキーワード」となっている方と会い、同様の意見でした。
今日11/10は、午前一人お会いした後、立教・大和公民館文化祭→ライツ2007反差別のつどい→地元自治会集会→お誘いを受けた研修会・・・etc。
明日11/11は、あっちこっち→大山田公民館文化祭→多度すこやかフェスタ→会派・数名の方お誘いを受けた国政・市政懇談会・・・・etc。
週明けに感想をブログにします。