津工業サッカー 他

津工業が、グランドを複数のクラブと共有し練習するなか、
おしくも準決勝で流通経済大柏には敗退したものの国立競技場でプレーを
したことに拍手を送りたい。
地元の三重の子が恵まれない環境の中でも、ドリブル・パスをつなぐ
戦術で準決勝まで駒を進めたた事実は、夏の甲子園「佐賀北」を
思い出させる。
さて、新志会も「伊藤なるたか議員(幹事長)」が会派を離れ
無所属となりました。
決してケンカ別れではありません。
詳しくは、伊藤なるたか日記をご覧下さい。
新幹事長には「倉本たかひろ議員」にお願いすることになりました。
人数的には第4会派です
●2日間の動き
1/5(土)
 10:00 暁高校の招待練習試合へ
    (初代OB事務局長です。保護者会OB・現役員の方と懇談)
 12:00 平田衆議院議員と地方議員の懇談会
 14:00 複数の先輩議員と懇談
1/6(日)
 朝から諸会合に出席し、員弁の親戚まで足を運ぶ。
 午後からは、高校サッカー選手権:津工業×流通経済大柏戦 TV観戦
 夕方は、地元新自治会さんが集まる会合に出席。
   (要望を受けたり、市財政の状況他について説明)

Follow me!

前の記事

1年のスタート