攻防・・・
おはようございます。只今の時刻は、AM5:15です。
☆12/11(木)
要望に関し市役所・自治会長さんと協議
↓
質問通告の行政側からの聴き取り「意見攻防」
※昨日、おおむね終了していたが、やはり部課内で協議をすると、
「ここは何とかしてほしい・・・。」
「ここは了承するから、ここはできないのか。」・・・・
いくつかの要望・懇談のため市内アチコチ動きながら、
電話が入り市役所へ何回か戻り、1日「意見交換・攻防」が続く。
↓
11:00議会運営委員会
※ここで全ての発言通告書が審議され了解される。
全てOKであったので、16(火)~19日(金)の本会議場で
質問ができることになる。
↓
市役所で、質問原稿確認
↓
早めに自宅に戻り(PM7:00)休養。
風邪気味、体に少し熱がこもっている。
※本日12/12(金)
午前:質問に関する現地確認他
午後:会派でそれぞれの質問原稿確認
この原稿確認は、市役所側からの聞き取りより厳しく
他会派では、おそらくやっていない。
・発言の根拠はどこにあるか。
・この件に関しては、いつ新聞報道されたのか。
・論理的に、文章の展開がされているか。
・こういった答弁であったら、どういった再質問をするか。
会派4名で考える。
当面は、議会審議に集中します。