道路大規模夜間修繕工事:感謝 他

只今の時刻は、AM2:49です。
昨日は、PM9:00頃寝る。
国道23号線・県道・市道の夜間大規模修繕工事のことも気になり、今、目覚め。
徒歩で約200mの場所であるので、昨夜に続き見に行く。
ガードマンを含め約30名の方が作業。
交通規制は、20:00~5:00頃まで
昨日から寒さが戻り、その中での深夜の作業。感謝。
国政は混沌としていますが、市政は?
県内のいくつかの各市が来年度予算の新聞発表をしていますが、
桑名市は「まだ?」。
12月議会で早期発表を提言しましたが・・・。
早期発表は、早期議会開催につながり、審議もしっかりできる。
ただ、未発表でも、市役所内の動きでこんな事を考えているのだろうと、概ねわかる。
安心・安全・環境施策が十分に図れない施策が進行中であることに懸念している。
◎2/17(火)
午前:地元、伊曽島小学校6年生の職業体験を一人での視察
  障がい者の方の通所する作業所、図書館へ。
  校長先生も施設を回っている最中で少し懇談。
  昨日の消防署・コンビニでの職員の方との話他。
  夕方にも、昨日、消防署でであった子どもに会う。
   Q:感想は?
   A:消防職員の方の号令の声の大きさに驚き、気合が入った。
午後:会派メンバーと懇談や諸連絡
 ※本日2/17は、電話がなければ会派室で1日執務の予定。

Follow me!