長島で馬車が・・・

おはようございます。只今の時刻は、AM5:45です。
風が強く、その音で目覚め。
昨日は、「雨時どき小雨」の1日でしたが、土木業者の方にとって、この頃の雨は舗装工事ができないため「痛い!!!」けど、日曜日のためOK。
3連休で、21日の土曜日は、市内あちこちへ出かけるが、なばなの里・伊勢大橋・R23号線揖斐長良大橋周辺では、渋滞に巻き込まれる。
3月末からのETC値下げの場合どうなるか???
◎3/22(日)
 早朝、お誘いを受けた実践倫理宏正会の集いに参加。
 何人かの議員も参加をされている。
  ↓
 自宅で庶務
  ↓
 輪中の郷:桑名三川商工会のイベント
  駐車場が満車のため、入場者は満杯と思いきや、やや少なめ。
  この車は、輪中ドームのフットサルチーム。
  数チームが集まり大会をしている様子。
  商工会のイベントは、小雨のためやや少なめの入場者だが、
  参加者はお互いに知人が多いから和気あいあいの雰囲気。
  1時間ほどで会場を後にするが、雨もやみ駐車場で
 ☆「多度の運行されている馬車」に子ども達が乗る姿。
  合併効果のように感じる。
   ↓
  アパティア福祉会、4月開所(長島町横満蔵地内)
  小規模特別養護老人ホーム「あおい・ひなた」の竣工式に参加。
   ↓
  会派室で会派通信他の事務処理。
 ※3/23(月)
  市民相談数件(下水道・道路・教育関係・・・)、事務処理で
  1日が終了。

Follow me!