高校サッカー他
おはようございます。只今の時刻はAM6:41です。
さて、
(1)以前ブログで紹介したイギリスのオーディション番組でのこと。
おばさんから「世界の歌姫」として一躍有名になった
スーザン・ボイル女史。
決勝戦では、2位になったこと。
残念だが、彼女の人生は多きく変わることには違いない。
(2)昨日、5/31インターハイ三重県サッカー決勝
優勝 海星2×0宇治山田商 準優勝
観戦に行きたかったが行けず。
どちらが勝っても、初の全国行き切符。
白熱したゲームであったことに違いない。
三重県の高校サッカー事情・高校サッカを目指す
子ども達の進路先に一石を投じることになるだろう。
◎5/31(日)(午前)
いくつかの案件の処理+会派室で事務処理。
視察報告書が少したまっています。
(午後) ↓
のぞみの里イベント:ながしま遊館駐車場
心配した雨もあがり、まずますの人。
午前中、失礼をしたのでテントの片付けを手伝う。
このテントは、地域の方でなばなの里で地産地消の活動を行う
「青空市場」の方が中心になって設営をされる。感謝。
段取りが良すぎるぐらいの片付け時間。
イベントの途中、輪中の郷での「さつき展」
ながし遊館での知人の「書道展」鑑賞。
夕方から、2時間ほど20名ほどの方と懇談。
※6/1(月)議員全員協議会他