主従制度×ア~ア~
おはようございます。只今の時刻は、AM1:11です。
2日間、体調不良のため、帰宅・食事後、すぐ睡眠タイム。
前日は11時間爆睡のため今目覚め。
今日の睡眠時間は4時間です。
◎6/8(月)<午前>
調査イロイロ
↓
<午後>
県庁関係者と情緒障害児短期治療施設に関し調査のため津市へ。
この県で県庁他へ行くのは、何回目だろう。
何も変わっていない。ア~ア~。
県(お願いする側)、市(お願いされる側)
なし崩し的に、市に妥協を迫られる。
努力するでは回答にならない。
国と地方の関係を某知事は「奴隷制度」というが、
県と市の関係はある意味「主従制度」なのか?
ある時は、部局が違っても、全てのことが事業に関連し
事前協議は必要だ。
ある時には、これは補助制度が違う・・・・・。
1時間ほどの調査・懇談後、桑名に帰り長島公民館での「水災害講演会」に
30分間参加し、その後、別の会場で2時間真面目な懇談。
◎6/9(火)
終日、調査・懇談・諸会合で1日が終わる。
◎6/10(水)
6月市議会初日。
市長の提案説明他で約30分。
その後、質問の通告締め切りが16:00のためその調整と、職員の聴き取りが19:00まで続く。
※6/11(木)
朝:交通安全街頭指導→質問聴き取り→
11:00議会運営委員会→質問聴き取り→諸会合