大山田松ノ木4丁目交差点改良工事:完成は9月末
おはようございます。只今の時刻は、AM5:00です。
◎6/22(日)
伊曽島小学校「ふれあい教室」授業参観:親子観劇
2限の授業参観と親子観劇
授業も見ることも大切だが、廊下教室内の掲示物も重要。
掲示物からこのクラスは何を目指しているのか?
子ども達の作品を教師が見たか?
(コメント・見たというマークがあるか?)
親子観劇への保護者の参加は、約50名。
これ以上体育館へ入ると、やや厳しい。
午後、いくつかの市内道路事業の進捗状況を視察。
取り組んでいた、県道桑名東員線:大山田団地松ノ木4丁目の工事がようやく始まりました。
完成は、9月末です。
◎6/23(月)
福祉安全委員会
平田循環器病院を市民病院分院とする議案他
この事案に関しては、6月議会で何人かの議員が指摘し、まだ十分な議論がされていない感じ。
経営予測他いくつかを質問。
最終的には、財務に問題がなく紳士協定・・・・。
委員会採決で、かなり迷う・・が。
やむを得ないと判断し、挙手。
夜、所管事項の副委員長のため、市役所から緊急電話連絡。
桑名市内で新型インフレエンザ発生。今から対策会議を開催するとのこと。
本日6/23の新聞記事有。
早い回復をお祈りします。