4日間

おはようございます。只今の時刻は、AM3:51です。
◎7/23(木)
臨時議会 緊急雇用対策関連議案
◎7/24(金)
劇団四季こころの劇場「エルコスの祈り」
約半年前、劇団四季名古屋営業本部の方と知り合いイベンター(主催者)として、桑名文化スポーツ振興公社を紹介した。
マッチングした責任として、市民会館で舞台設営~公演終了までの1日。
観客の方の多くは、満足して帰路につかれたと思うが、主催者である公社の集客等の反省点もある。
公社も主催者となり公演するノウハウの蓄積が必要だ。
◎7/25(土)
長島中部地区農園作業。(午前)
子ども達・保護者・・ボランティア約70名。
1時間半、ジャガイモ掘り。
子ども達が掘りやすいように、スコップで掘り起こす作業を約1時間半。
子ども達の集中力が切れないように、声かけをすることも役割。
終了後、冷えたスイカをいただく。 美味。
(午後)
三重多文化教師を考える議員の会研修:鈴鹿市にて
6.7月議会の各市の緊急雇用対策関連の報告他。
衆院解散により、県議も忙しいようで県議の参加は1名のみ。
◎7/26(日)
庶務で午前・午後。
夕方より、石井KOZOボクシングジム後援会総会に会派4名で参加。
 ※7/27~28は、議会運営委員会視察

Follow me!