工期短縮・・・・・・
おはようございます。只今の時刻は、AM7:53です。
◎11/9(月)
・国道交通省三重河川工事事務所四日市維持出張所へ
国道23号線揖斐長良大橋・
木曽川大橋補強工事にかかる課題の調査
50年に1回の大規模補強工事であるので
必要性(私を含め相談に来られた方)は理解をしているが、
(1)工期の短縮ができないか
(2)沿線で経済活動を行う方への告知が十分でなかった
(3)下り車線の22年秋~23年春の工事予定について
3項目について担当官と懇談をする。
電話で予告をしてあったが、直ちに回答ができるわけではないので、
後日何らかの連絡をいただくことにする。
・県庁情報公開室いくつかの案件の調査
・桑名へ戻り、体調不良のためかかりつけの医院へ
インフルエンザではありません。
◎11/10(火)
<午前>
・福祉安全委員会
桑名市のインフルエンザ・国保税・子育て支援事業について
<午後>
・城東小の子ども達と赤須賀漁協の方とハマグリ稚貝放流
会派大橋・飯田議員ほかと関係者へ参加依頼をして実現。
木曽三川河口部:長島温泉沖
雨が心配の中、放流先へ、詳しくは新聞各紙の記事
こうした自然体験ができる学校は恵まれている。
◎11/11(水)
・市役所で調査・事務処理 先輩議員と懇談
※粛々と議員活動をしています。