地方自治法第2条第14項:最少の経費で最大の効果

おはようございます。只今の時刻は、AM7:51です。
昨日2日は、かって私と同じ立場(議員)であった方と懇談する機会に恵まれる。
選挙に出馬しようとした際、励ましもある反面(悪質な??)他、私と同じような経験を持ちめまぐるしく変わる情勢。
当選後は、過去の数年間の決算書と見比べ、その内容を審査他、勉強の毎日。
桑名市の将来他を案じる話に入り、迎えの車のため懇談は1時間半。
岡田外務大臣の普天間問題に関する発言で与党が揺れている。
大臣の発言であり重みはある。
個人の政治姿勢・進退の問題であるならまだしも、与党内の調整不足を露呈したことになる。
最近考えること
地方自治法第2条第14項
  「住民の福祉の向上のため、最少の経費で最大の効果・・・・」
残念ながら桑名市の市政は、十分とはいえない。

Follow me!

前の記事

七奉行・・・・・