始めの一歩 × 荒れる3月議会

おはようござます。只今の時刻は、AM7:25です。
昨日8:00頃、市役所へ。
8:20に館内放送。
「8:20になりました。各課は、朝礼をしてください。」
その他、17:15になると一斉に各課が清掃を始める。
市民の皆さんの信頼回復に、目に見える形で取り組みがスタートしたことがわかる。始めの一歩。
(+)市長も、意識改革・事務処理他の向上のため「8:20」に登庁されれば(毎日とはいわないが)、職員もビックリするだろう。
自宅への帰路、県企業庁北勢水道事務所へ連絡した、マンホール穴凹現場を通過。
穴凹も無く、丁寧に補修がしてある。感謝。
市民の方から御礼の電話。
相談案件の話が前向きになってきたとの事。
バタバタしている毎日の中、心が洗われる1日。
◎3/17(水)
教育経済委員会で1日が過ぎる。
経済環境部の提出議案は可決。
16日の保健福祉部所管の委員会では、22年度当初予算を否決。
荒れる(?)3月議会の幕開けか?

Follow me!