これで終わりに・・・・・?

おはようございます。只今の時刻は、AM5:36です。
◎昨日(12日)
午前「教育経済委員会」
  中小企業支援・経済振興、学校給食の地産地消を調査事項とする
  協議・・・他
午後「市議会代表者会議」(私は代表でないため出席していません。)
 ・職員の不祥事、650万円(返済済)の横領問題に関して市側より
  報告。 出席者から厳しい意見が相次ぐ。
 ・職務上、職員が保管・管理しなければならない団体等の通帳の確認
  を早急に指示したそうだが、本来であれば指示しなくても常に適正に
  管理されているのが基本。 
 ・新聞報道によれば、9月に団体の行った水質検査の支払いが元課長が
  「通帳紛失」のため支払いできない旨を職員に伝え、その後どうなっ
  たのか?
 ・3月に家族が全額返済をしたそうだが、その時点で判明していたなら
  捜査中であるが何故報告がなかったのか?
  3月中に某・・へ、
   「元課長は外郭団体の通帳を管理していないのか?」と聞いて
   「教科書のような回答」があったのを思い出す。
  職員が元課長と謁見をしなければ公表できないか?
  疑問はいくらでも出てくる。
     「情けない。」一言に尽きる。
   市民の方と会えば、まず、昨年から続く不祥事の話。
   「桑名の不名誉」が、これ以上広がらないように、
      <これで終わりに>してほしい。
 

Follow me!

これで終わりに・・・・・?” に対して1件のコメントがあります。

  1. tokumeikibou より:

    ◎本当にこれで終わりにしてほしいです。
    しかし、その願いはおそらく???
    これまでの市役所の対応を見ると全く「危機管理能力」疑問符がついてしまいます。今回の件でもマスコミに漏れてから事後報告でありあます。まるで「他人事」のようにすら感じるのは私だけでしょうか。

コメントは受け付けていません。