マニフェストの修正・・・・・
只今の時刻は、PM10:59です。
<国政>
菅総理が誕生。
新たな体制作りが始まっている。
昨年の暑い夏から、政権が変わり国政が変わったことは実感できるが、多くの課題が山積み。
政治セミナーでの講演での講師の言葉を想い出す。
「現政権はマニフェストからの撤退がうまくできるか?」
撤退より修正の方が適切ではないかと感じる今日この頃。
<市政>
某サイトで私の名前が掲載され、その話の件で昨日から数名の方から連絡有り。
3年半が経過し方向性も違ってきた。
掲載された内容は前段の部分が欠けているが、あえて記するつもりはない。
粛々と現在の活動を続けていくだけです。
本日5日も諸般の事案調整のため市内をアチコチ。
明日も同じような1日の予定。
“マニフェストの修正・・・・・” に対して1件のコメントがあります。
この投稿はコメントできません。
あなたは市民から選ばれた議員なのですから、あなたの言葉は「市民の心」でもあります。
また、あなたが行動すべき場所は、市民の「生活の場」であって、「アングラで無責任な匿名掲示板」ではありません。
何を書かれても惑わされずに、これまでどおり正々堂々と「表舞台」で勝負しましょう!
市民の感覚では、K議員の行動は当然と思います。なのに除名するとは。悪いことをした訳でもないのに。
ご指導ありがとうございます。
市民の皆さん声を大切に、現場主義、時には長靴を履き市民の皆さんと汗を流すような、今のスタイルを変えることなく活動していきます。
今後もよろしくお願いします。
(^_^)様
市野
6/5のブログにしましたが、ご本人や某サイトの情報は前段の部分が欠けています。
あえて、それを説明するつもりもありません。
@様
市野