先輩議員に感謝・・・・・

おはようございます。只今の時刻は、AM7:18です。
昨日28日は、1期(4年間)の最終議会。
21年度決算、22年度補正予算他を可決。
地域医療対策調査特別委員会の報告では、山本総合病院との再編統合を求める他の調査報告。
最終議題として<議員提出議案>が上程される。
◎「桑名市民病院の再編統合と地域医療の充実に関する決議」
25名の賛成議員の署名があり、先輩議員のご配慮により25名の代表提出者となる。感謝。
提案説明として朗読後、賛成者として署名をされなかった4名の方から質疑を私が受ける。
本会議場で執行部側に質問する際には、事前に通告し聴き取りがあるが、今回の議員間の質疑は事前通告もないことから一発勝負。
前日深夜まで事前に相当の資料を準備し質問想定に対する回答A4:7枚ほど作成をしたが、使えたのは約1/3して読む際には分解をして、事実上ノー原稿で回答をしなければならない。
4名の議員から約40分の質疑を乗り切り、賛成多数で決議を可決。
12/5日までの任期の本会議上での責務をこなす。
先輩議員のご配慮により最終議案の代表者となり質疑応答をしたことに感じることもある。
7/30に特別委員会から市側へ、桑名市民・山本総合病院と再編統合協議再開の申し入れ後、既に7回の両院の協議がされている。
今後2ヶ月間の協議の進展を期待。
限界にある二次救急医療・小児救急・疲弊する勤務医他、桑名医療圏は多くの課題が抱えている。
再度、再就職(?)ができれば、この問題に取り組んで行きたい。

Follow me!