3万人・・・・・
おはようございます。
パソコンのブログ更新が出来なくなり入院。
アナログ人間なので、こうしたトラブルは苦手。
パソコンが退院しブログを再開。
<市政>
更新しなかった期間に12月議会開会。
12月6日には、正副議長選挙。
議長:安藤寛雅氏、副議長:渡辺清司氏に決定。
私は、建設水道委員会委員として、上下水道・道路・都市計画他、まちづくりの基盤整備を担う委員会に所属。
一般質問の登壇は、13日(火)午後3時頃の予定。
通告事項(要約)
(1)事件に関し更なる行政責任を問う。
(2)23年4月市民病院再編統合、今後の日程・新リーダ-・三重大
医学部との連携強化策を問う。
(3)入札一時停止・制度改革及び市内建設業者の会社更生法適用に伴う
影響を問う。
(4)行政組織の課題に対応する組織機構体制を問う。
(5)桑名市の雨水排水対策の課題を問う。
(6)桑名市土地開発公社の経営健全化改革を問う。
議場での質問は、13(火)~16日(金)まで。
事件に関し厳しく指摘する質問が続く。
<渋滞>
なばなの里の渋滞対策が一定の効果をあげている。
この5年間、イロイロと指摘をしてきた。
今シーズンの最大の客の入りは3万人程度。
昨シーズンの最高は、2月第2週(土?)の約4万と記憶している。
今シーズンは、12月24日(土)・2月11日(土)頃か。
※ザワザワしていますが、粛々と。