桑名市の瞬間雨量80~90㎜
おはようございます。
19日の建設水道委員会で前日の大雨に関する桑名市の状況報告。
市内でも瞬間雨量として80~90㎜を観測。
桑名でもこの程度降ったのであれば、員弁方面では湿った空気が山にあたり桑名以上の降雨となり藤原で土石流等の災害となってしまった。
市内では稗田で市道冠水、私が3年前に冠水した車を押した場所で今回も1台の車が冠水したとの報告。
冠水した道路に進入するのもどうかと思うが。
3年前、車を押した後に桑名駅西方面へ。
道路側溝の隙間から噴水のように吹き上げる雨水を不安げに見守る高齢者の方の姿が記憶に残っている。
来年3月、駅西から福島にかけては、雨水幹線が埋設され流末にはポンプが増設される工事が完成し改善される。
西別所・稗田他、大雨時には冠水するおそれのある区域が市内には幾つかある。
早く雨・災害に強い桑名にしたいと思う。
※本日(21日)は建設水道委員会。前回は都市整備部の集中審議。
今回は、上下水道部の審議。私のもっとも得意分野。