恵の雨? × 迷惑な雨?

おはようございます。
春の嵐の2日間。
6日(夜)、雨音の強さに気になっていた場所の確認のため桑名市内へ。
特に問題はなかったが、全国では住宅浸水被害等も発生。
被災されました方にお見舞いを申し上げます。
春の雨や雪解け水で農業用水を貯めるダムは満水状態と推測。
長島では数日すれば田植えも始まる。
田植え前、水田に水を貼りトラクターで均す代掻(しろかき)には恵の雨?
一方、花見客には迷惑な雨。
様々な考え方ができる。
昨日(4/7)名古屋市長選挙が告示され投票日は4/21。
河村市政の4年間の是非を問う。
3月名古屋市議会、保育料値上げに反対して据置とする議員提案の可決。
河村市政の市民税減税を市民は実感しているのか?
市議会内の維新の会の離党他の議会運営の未熟さがどう影響するのか?
21日深夜に結果は判明。
7月の参院選挙まで政界は選挙一色?
本日は、小中学校の3回の入学式に出席予定。
小学校の入学式の保護者の2/3以上は両親そろっての姿が見られる。
10年ほど前から顕著になった。
入学式の間にいくつかの懸案事項の調査。
調査しても解決の糸口は見えないかもしれないが、やるべきことを粛々と。

Follow me!

前の記事

改革とツケ・・・・・

次の記事

お粗末・・・・・?