久々に「ゴカイ」の針がけ・・・・・

おはようございます。
昨日(3日)は、憲法記念日。
全国各地で護憲・改憲・ハト派・タカ派他による集会他が開催された。
一方、憲法記念日であることそのものを知らない・全く無関心の方が存在するのも事実。
日本の安全保障・国際社会での責任のあり方を論ずる必要はあるが、戦争放棄を掲げる憲法9条を政権の意志で憲法解釈を変更するには無理があり、護憲・改憲を含め国民的議論が必要に感じる。
昨日午前、畑の草取り後に福祉施設の子ども達が魚釣りに向かう途中話す機会があり「おじさん見に来て」と言われしばらくしてから後を追う。
久々に「ゴカイ」の針がけ。
首?を押さえ口が開いた瞬間に針をかける・・・子ども達からそれなりに「オ~」の言葉をかけていただく。
投げ方の見本をしたり・・・カニを捕まえたり・・・。
半時間ほどで失礼したが、引潮だったので、おそらく釣果は・・・?
その後、少年サッカーの練習会場・長島水辺のやすらぎパーク・九華公園・六華苑での絵画展へ足を運んだ。
絵画展では、必ず桑名の風景があるのが特色。
今回は、揖斐川の水郷景観・・・他。
連休後半、明日からは雨の予報。
人の動きが経済活動のバロメーターの一つにもなる。
市内外の人の動きは出入りは・・・・・。

Follow me!