村勘定
おはようございます。
明日(12/26)、12月定例会最終日。
12/19(金)開催の委員長として所管する総務政策委員会では「文化・スポーツ・生涯学習部門」を市長部局へ組織再編する2議案で1時間半の審議。
当局側が、あいまいで明確でない答弁に終始したため「質問の主旨に対応した明確な答弁をするように求め」答弁の整理のために暫時休憩し、その後に答弁。
12/21(日)・23(火)と地元の年末集会「村勘定」でミニ市政報告を15箇所。
この時期の集会を「村勘定」と呼ぶ言われは、年末に自治会の決算や古くは地元管理の水路等で「フナ・鯉・ボラ」の養殖や法面の葭で日除けの葭簀を作ることを生業としていた方が等が、地元に対する御礼を分けることから始まっている。
定例会最終日に大きな波乱はなさそう?
是々非々、粛々と。