せまい日本 そんなに急いで どこへ行く
おはようございます。
タイトルは、中学生時代の頃(高度成長期、約40年前)の交通安全標語。
集団的自衛権が行使できる安全保障関連法案を政府が国会に提出した際、この標語を思い出した。
本来、過去の政府見解と著しく相違していることから、憲法改正を含み国民的議論が必要に感じる。
戦後70年であればなおさら。
拙速な印象を払拭できない。
5/16(土)午前小雨の中、伊曽島地区わくわく農園。
子ども・ボランティア25名での作業。
タマネギ・そら豆・エンドウ収穫、サツマイモの苗植え。
作業途中で失礼して、長島地区戦没者慰霊祭。
終了後、NPO法人木曽三川ごみの会総会。
午後、工事関係の説明のため名古屋へ。
信頼を受け7年余り。
電話で済ませるより面会する方が確実。
本日5/17(日)、通学路他の現地確認・除草他。