ラジオ体操
おはようおざいます。
「チャン!ラジオ体操行っとるか?」
地元の小学生からおもいっきり言われた。
長島では地区社会福祉協議会役員やボランティアの皆さんらが中心となり、昨年から17会場でお盆頃まで行われることになった。
30才になる次男の小学生の頃は、通学団単位で小学生高学年が中心となり行われていたが時代の流れの中で休止状態となり、それが地区社協のご尽力により復活したことになる。
今日までに3会場。
突然、私が行くと驚かれる方もみえるが体操が始まれば何もない。
どの会場でもOKだが、今日は体操が終わったら紹介され恐縮した。
1回場、50名ほどで、子ども・大人が半々。
終われば、あの件・この件・・・・市政の課題他の情報交換の場になる。
明日はどこへ行こうか?
本日8/4(木)、広報広聴委員会他。
是々非々、粛々と。