他人事ではない、丁寧なのか?

おはよございます。
日テレニュース。
台風13号の余波によるゲリラ豪雨で仙台駅前がひざ下まで道路冠水。
車を押しだす映像。
東京新橋駅前も同じような状況。
平成21年8月3日早朝。
豪雨中、市内を巡った際、国道1号線福島交差点を大山田方面へ向かいJR/近鉄をアンダパスするトンネル部分で冠水した3台の車を押しだしたことを思い出す。
他人事ではない。
NHKでリオパラリンピック、車椅子男子バスケット。
3:59現在、日本16×18トルコ。
高さを活かしたトルコを攻撃が続く。
各競技で見ごたえある場面を見せてほしいと思う。
9/7、9月市議会定例会初日。
公開されている資料、コメント(非公開)をいただいた案件の調査結果で疑問数件。
全員参加型に対応した「ていねいな市政運営」がされてきたのか?
市行政組織、職種間正規職員率の是正措置はされるのか?
公開されている資料で突合をすれば伊勢大橋工事後、5年で完成するのか?・・・・他を質問予定。
(NKK字幕ニュース、柔道男子60キロ級広瀬選手が銀メダル)
3日間、雨で早朝の草刈り作業できず。
9/11(日)午後から数日間雨模様。
今から出かけます。

Follow me!

前の記事

54.54m

次の記事

イガラ