ブラックアイスバーン
おはようございます。
12/12(火)、本会議上での質問が始まった。
私は本日14日(木)午後2時頃からの予定。
今回は質問者が少ないので明日15日(金)午前で終わり、舞台は来週からの委員会へ移る。
質問事項
1、防災体制
①10月21日台風21号のおける機能しない報告会的災害対策本部体制
②おそまつな雨水排水対策
2、下水道事業推進
①市内中小企業可能工事を巨額工事費化し市内企業の参入阻害・入札参加者無し続発
3、小中一貫
①市側の認識が甘い多度説明会総括
②施設一体型は市内全域で不可能な事業計画 他
通告はこう書いてありませんが、要約すればこんな感じです。
本格的な冬の到来。
桑名も年内に積雪の可能性も感じられる。
今年1~2月は数回の降雪があった。
降雪2日後、市内を走行中、目の前の車が半回転し脱輪。
視覚で見づらいブラックアイスバーンで加速したことが原因。
やや高齢の女性の方で困惑した様子。
見えないところですがやや車に傷がつくかもと声を掛けたら「お願します」と言われたので車に積んであった枕木他を車の下にしてジャッキで車を上げ脱出。
所用時間15分。
雪だけでなく雨の翌日、同じ状況も考えられる。
今年も残すところ17日。
安心安全・健康に留意され、いい年末年始となることを祈ります。
今日の質問。
是々非々、粛々の姿勢は変わりません。