今日のプレー

おはようございます。

桑名では、この冬の降雪はごくごく僅かで子ども達も雪遊びをすることなく3月を迎えました。

東海地方は暖冬で春を迎え、今後まとまった雨がなければ取水制限が行われるかもしれません。

海苔は不漁で例年の2割収穫できるかどうか?50年従事している方も記憶がないとお聞きした。

海苔シーズン、残り1ケ月を切りましたが少しでも回復することを。

3/2(土)~3(日)、第12回輪中ドームフットサル大会。

小1~6、中、高、一般男・女の10カテゴーリーに東海三県から計57チームが参加。

両日、午前・午後と開・閉会式が行われ個人賞の表彰をさせていただいた。

賞品を渡すだけでなく小学生では「今日のプレー」の感想を聞いている。

高学年ともなると「ボールを持つことに集中しすぎパスを出せなかった」「もう少し点が取れたはず」・・・等、冷静に自分を見ている言葉が出る。

大会の中、2/24に続きに2日は某県議の事務所開き、障がい者作品展(総合福祉会館)、3日は消防団長島方面団消防技術教練会、博物館企画展、寺町三八市に伺ったり、ご相談を受けた案件の場所確認他。

本日3/4(月)から委員会審議が始まる。

市役所へ行く前に桑名署へ自治会連合会役員と駐在所パトカー配備のお礼に。

予算審議は市民目線で是々非々と。

Follow me!

次の記事