古きに学ぶ

おはようございます。

台風14号は予報円の南コースを進み上陸せず過ぎ去りそうです。

桑名では時間5ミリ程度の雨が24時間続き河川・排水路はやや深い程度。

被害の報告は受けていませんが、三重・和歌山南部等では波浪や土砂災害に対する経過が続いています。

本日10/10(土)、以前であれば体育の日で今日開催予定であった運動会は全国的に中止。

今日は伊勢湾台風から61年+2週間。

9/26(土)は長島町内の小学校運動会巡る前に地区社協による台風慰霊祭に出席。

長島では383名の犠牲者。

中部小隣接平和公園には名前が刻まれた碑があったが風化し平成11年に新たに建立され、関係者により清掃はされているが2日前に盟友諏訪市議と落ち葉・草取り等の清掃。

風化して読めない部分もあるが「高浪高潮」の文字。

「波」ではなく「浪」としたことに暗闇の中で濁流、甚大な被害であったことを想い出させる。

古い碑を次世代へ継承するすることが今を生きる人の役目と感じる。

「古きに学び新しきを知る」

古きに学ぶ市政であってほしい

Follow me!